コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東日本国際大学附属昌平中学・高等学校 パソコン部

  • ホームページ
  • 部活概要
  • 活動日誌
  • 部員紹介(製作中)
  • リンク
  • お問い合わせ

活動日誌

  1. HOME
  2. 活動日誌
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 pcmaster 日記

パソコン部の部活動体験で人気!【缶バッチづくり】

今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オープンスクール時のパソコン部の部活動体験を自粛しました。 例年ですと、部員全員で何かしらの体験を提供しているのですが・・・残念ですね~。 パソコン部の部活動体験って! […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 pcmaster プログラミング

Unityによるプログラミング、参考に・・・。

一昨年の卒業生で、Unityによるゲームプログラミングに取り組んでいた生徒がいましたので、備忘録も兼ねて、Unityについて書いておこうと思います。 Unityとは? UnityはiOSやAndroidのようなスマホ向け […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 pcmaster プログラミング

ここ最近活動したこと・それを通して学んだこと

最近の活動 いわきコンピュータ・カレッジでプログラミング体験教室に参加した C言語を人に教えた いわきコンピュータ・カレッジでのプログラミング体験 いわきコンピュータ・カレッジで開催されたプログラミング体験【高校生プログ […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 pcmaster 日記

高校生のための心理学講座Youtube版

梅雨明けしたら、急に暑くなりました💦 そろそろ夏休みですね。普段とは少し違ったペースの生活になります。 とはいえ、生活リズムが崩れすぎないように気をつけなくちゃと思う、今日この頃です。 さて、Youtubeには学習に役立 […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 pcmaster プログラミング

C言語の開発環境を作るのに手間取った

課題研究のためにC言語の開発環境を学校のパソコンにインストールした時の話です。   PROVITを導入しよう 高校一年生で探究活動をすることになって、プログラミング言語について研究することになったのです。そのな […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

パソコン部の部活動体験で人気!【缶バッチづくり】

2021年8月18日

Unityによるプログラミング、参考に・・・。

2021年8月15日

ここ最近活動したこと・それを通して学んだこと

2021年8月11日

高校生のための心理学講座Youtube版

2021年7月19日

C言語の開発環境を作るのに手間取った

2021年6月24日

期末テストまであと1週間!!

2021年6月22日

中間考査が終わりました

2021年6月3日

NHK高校講座も活用しましょう

2021年5月27日

定期試験期間前につき、活動お休みです。

2021年5月19日

国家試験『ITパスポート』への挑戦を決意!

2021年5月12日

カテゴリー

  • プログラミング
  • 日記
  • 資格取得

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

Contents

  • ホームページ
  • 部活概要
  • 活動日誌
  • 部員紹介(製作中)
  • リンク
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 昌平高校ホームページ

SNS投稿

Copyright © 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校 パソコン部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホームページ
  • 部活概要
  • 活動日誌
  • 部員紹介(製作中)
  • リンク
  • お問い合わせ
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect. PAGE TOP