高校
DXハイスクール事業
2024年9月18日 高校
9月18日、高校2年生普通コースの選択科目『情報社会と企業活動』において、東日本国際大学の福田徹先生の出前授業を実施しました。 この授業では、企業でどのようにAIが活用されているのか、実例を紹介していただきながら楽しく解 …
高校特別進学コース探究活動発表会
2024年9月11日 高校
9月10日(火)、高校特別進学コースの1・2年生の生徒が、4月から取り組んでいた探究活動の発表を行いました。社会課題を見つけ、原因と解決策を考えて発表しました。原因を探る際に、グラフで表したり相関係数を出して検討しており …
ニカラグア野球代表U-23国際交流活動
2024年8月30日 高校
8月30日(金)、本校にニカラグア野球代表U-23の選手が来校し、交流活動を行いました。普通コース2学年の選択科目『書道Ⅰ』の授業に参加し、書道体験をしました。 日本の文化を発信するとともに、ニカラグアの文化を学び、充実 …
パラリンピック柔道女子代表の半谷静香さんが柔道場を訪れました。
2024年7月23日 高校
7月21日(日)、本校卒業生でパラリンピック柔道女子代表の半谷静香さんが柔道場を訪れ、後輩たちに稽古をつけてくださいました。 練習後に柔道部員から応援メッセージ色紙とエールを送り、学校法人昌平黌より心ばかりの激励金を送ら …
日本舞踊 お囃子体験
2024年2月15日 高校
普通コース選択科目「着付けと日本舞踊」では、日本の伝統芸能を学び日本古来から伝わる「美」を体験する機会を設けています。この度、年度末の総まとめの授業として、国立劇場や歌舞伎座で活躍されている、邦楽囃子奏者の福原鶴十郎先生 …
第69回 青少年読書感想文福島県コンクール
2023年11月30日 高校
令和5年10月19日 青少年読書感想文福島県コンクールにおきまして下記の通り入賞いたしました。 尚、特選の緑川梨音さんは県2枠の推薦を受け、全国コンクールに出品いたします。 第69回青少年読書感想文福島県コンクール 特選 …