9月27日(土)、いわき芸術文化交流館アリオス音楽小ホールで開催された、【いわき邦舞邦楽連盟 第7回定期公演】に、「着付けと日本舞踊」を選択している3年生5名が参加しました。
今回は福原鶴十郎先生、花柳貴代人先生のご指導のもと和楽器に触れる授業で体験してきた小鼓の演奏に参加させていただき、雛鶴三番叟を演奏しました。慣れない舞台に緊張の色を見せながらも、これまでの中で最高の演奏をすることができました。
参加した生徒達は、緊張しながらも楽しく演奏ができ、充実した時間を過ごせたと笑顔で話していました。
演奏のようすはこちら(Youtube)