中学
校外学習を行いました。
2016年12月26日 中学
12月13日(火)に中学2・3年生がいわき市体験方経済教育施設「エリム」に職場体験に行くことになり、それに伴い中学1年生は校外学習を行いました。 いわき市考古資料館にて「勾玉作り」を体験し、館内見学を行いました。館内見学 …
2学期期末考査が行われました。
12月5日(月)〜7日(水)に2学期期末考査(高3特進コースは学年末考査)が行われました。 明日からテストが続々と返却されていると思いますが、考査への取り組みも含めてしっかりと復習をするようにしてください。 なお、19日 …
中学Ⅰ期入試が行われました。
2016年12月3日 中学
12月3日(土)に、平成29年度昌平中学校の入学試験(Ⅰ期日程)が実施されました。午前8時30分の受験上の諸注意から始まり、国語、算数、社会、理科の4教科の筆記試験、および保護者の方同伴での面接試験を行いました。 受 …
避難訓練が行われました。
11月14日(月)、火災を想定した避難訓練が行われました。 生徒たちは非常放送と教職員の指示に従い、すみやかに本校グラウンドに避難。その後、代表生徒による消火訓練も行われました。 消防署の職員の方からは、火災や災害に対し …
学校説明会が行われました。
11月12日日(土)に学校説明会2016「入試対策」を開催し、多くの方々に来校していただきました。 全体会は2会場に分け、小学生の全体会は第二校舎、中学生の全体会は本校舎で行われました。それぞれの会場で、生徒たちによ …
表彰式が行われました。
11月7日(月)、全校集会に先立ち、表彰式が行われました。 ・平成28年度福島県高等学校新人大会いわき地区大会 ソフトテニス競技 団体戦男子 第1位 ・平成28年度福島県高等学校新人大会いわき地区大会 ソフトテニス競技 …
昌孔祭が行われました。
10月29日(土)、昌孔祭(校内文化祭)が行われました。 文化祭実行委員長の気合の入った挨拶で始まった文化祭。日頃の授業の成果(日本舞踊)、部活動の成果(吹奏楽部、フラダンス部)の発表、他にもダンス、歌唱、生徒会企画など …
退任式・任命式が行われました。
10月29日(土)、昌孔祭に先立ち、生徒会役員の退任式・任命式が行われました。 退任式では、旧役員を代表して会長の川島隆くんが挨拶を行いました。旧役員のみなさん、お疲れ様でした。 続いて、任命式が行われ、最後に新役員を代 …
学力推移調査が行われました。
2016年10月24日 中学
10月22日(土)に中高一貫校の生徒を対象とする「ベネッセ学力推移調査」を行いました。 国語・数学・英語の3教科の学力を測定する「学力調査」(筆記式・各45分)と、生活や学習習慣に関するアンケート「学習実態調査」(各40 …
遠足に行ってきました。
2016年10月22日 中学
10月21日(金)に遠足に行ってきました。 中学生は、いわきデイクルーズの大型観光遊覧船「ふぇにっくす」による小名浜湾内クルージング、アクアマリンふくしま見学、三崎公園自由行動でした。 クルージングでは、カモメたちが直接 …