中学
3学期始業式が行われました。
1月8日(金)に3学期始業式が行われました。 2016年の新しい年が始まりました。新年の抱負を立てることができたでしょうか。立てるということだけに終わらず、それを達成するためにはどのようなことをする必要があるかも考えてみ …
2学期の中学生の頑張り!!
2015年12月28日 中学
今学期中学生は、資格取得や学校行事に一生懸命に取り組みました。 資格取得に関しては、家庭学習で練習問題も繰り返し学習し、学校では放課後課外時間などを利用し、ひたすら問題と向き合いました。その結果として中学ではなかなか …
冬期講習が行われています。
21日(月)から中学1〜3年生5日間、高校2年普通科特進Bコース5日間、高校1・2年普通科特進コース8日間、冬期講習が行われています。その他、入試に向けて登校して各自学習に取り組んでいる生徒もいます。 課外では、普段の授 …
終業式が行われました。
18日(金)、二学期終業式が行われました。 校長先生、学習指導部那須教頭先生、生徒指導部船川先生より講和がありました。 その後、LHR、清掃等が行われました。 冬季休業は12月19日(土)から1月7日(木)までになります …
冬季球技大会が行われました。
17日(木)に冬季球技大会が行われました。冬の球技大会は1日で行われ、高校男子はサッカーとバスケットボール、高校女子、中学がバレーボールと卓球で戦いました。各クラスの応援では、団結した姿が見られ盛り上がりました。 結果 …
表彰式が行われました。
18日(金)、終業式に先立ち表彰式が行われました。 ・2016福島県柔道選手権いわき大会60kg級 第1位丸山 第3位草野 ・第44回福島県高校ソフトテニスインドアいわき地区大会 第1位高木・加藤組 第3位折之内・樋口組 …
二学期期末考査が行われました。
8日(火)〜10日(木)に二学期期末考査が行われました。 11日(金)からテストが続々と返却されていると思いますが、考査への取り組みも含めてしっかりと復習をするようにしてください。 なお、16日までは通常授業、17日冬季 …
中学Ⅰ期入試が行われました。
2015年12月5日 中学
平成28年度昌平中学校の入学試験(Ⅰ期日程)が実施されました。午前8時30分の受験上の諸注意から始まり、国語、算数、社会、理科の4教科の筆記試験、および保護者の方同伴での面接試験を行いました。 受験生諸君は試験開始前 …
第2回オープンスクールを開催しました。
14日(土)に今年度2回目のオープンスクールを開催しました。 あいにくの雨の中となりましたが、多くの方々に来校していただきました。全体会は2会場に分け、小学生の全体会は第二校舎、中学生の全体会は本校舎で行われました。 …
留学生と交流会を開きました。
11月5日(木)に行われた東日本国際大学の留学生の方々との交流会はとても有意義な時間でした。 来校したのは、ネパール、ミャンマー、モンゴル、フィリピンから来た留学生でした。 まず、写真などを使って自分の国を紹介して …