高校
第49回明治神宮野球大会の応援に参加してきました
2018年11月15日 高校
第49回明治神宮野球大会の東日本国際大学初戦、対近畿大学戦が平成30年11月12日(月)に行われました。本校からは、体育コースの生徒を中心に応援に参加しました。 試合は、0-1で惜しくも近畿大学に負けてしまいましたが、大 …
いわき大物産展2018にボランティア参加してきました。
11月10日(土)、11日(日)の2日間、小名浜港アクアマリンパークで行われた「いわき大物産展」にて、生徒会役員を中心とした中学生2名、高校生4名がボランティアを行いました。 様々な飲食店や民芸品の販売・体験ブースが出展 …
生徒会役員任命式が行われました。
11月1日に新生徒会役員の任命式が校長室で行われました。緊張しながらも目を輝かせて任命証を受けていました。なお、中学2年の吉田佳那子さんは校外活動に参加していたため、後日に任命式を行いました。新生徒会役員は次の通りです。 …
立会演説会が行われました。
平成30年度生徒会役員立候補立会演説会が10月29日に行われました。 どの役職も対立候補がなく無投票当選となりましたが、皆がそれぞれ積極的な公約を掲げており、今後の活動が期待できる内容でした。
第3回高校オープンスクールが行われました。
2018年10月29日 高校
10月27日(土)に第3回高校オープンスクールが行われました。今年度最後のオープンスクールで内容は、学校紹介、募集要項説明、入試問題解説、部活動体験でした。 お足元の悪い中、多くの方々にご来校していただきました。学校紹介 …
高校1学年校外学習が行われました。
2018年10月24日 高校
10月19日(金)、晴天にも恵まれ高校1年生は仙台市での校外学習を行いました。 東北大学と東北学院大学の各コースに分かれ、大学とはどういうものか体験してきました。そのあとは仙台駅で周辺での自由行動となり、充実した1日とな …
昌平高校が2020年度大学入試改革に向ける新しいプロジェクト
2018年10月23日 高校
2020年度大学入試改革に向け、昌平高校生の「思考力 判断力 表現力」を鍛えるため、「ペンと剣プロジェクト」を実施します。第一弾として、10月5日に、東日本国際大学東洋思想研究所准教授・グローカル人財育成研究所副所長であ …
表彰式が行われました。
10月1日(月)に表彰式が行われました。 ◎第70回秋季東北地区高等学校野球福島県大会いわき支部大会 優勝 ◎平成30年度福島県高等学校新人体育大会 陸上競技 男子走幅跳 第1位 鈴木希望 女子200m 第1位 明智香厘 …
第73回国民体育大会壮行会が行われました。
10月1日(月)に第73回国民体育大会の壮行会が行われました。 国内最大の国民スポーツの祭典である国体へ定します。「白圡まほ」「鈴木希望」「菅原明人」の3選手が学校を代表し、そして、福島県を代表し、出場します。 3選手が …
AL型キャリア教育ふろぷろが行われました(2回目)。
2018年10月2日 高校
9月28日、今年度2回目のふろぷろ(アクティブ・ラーニング型キャリア教育FROM PROJECT)を実施しました。今回は具体的に想像力を必要とするワークに取り組み、将来について考えるきっかけになったと思います。 次回のふ …



















