中学
『論語講座』が行われました。
7月14日、東日本国際大学名誉学長の森田実先生による『論語講座』が行われました。 この講座は儒学の教えを基本とした人間教育の一環であり、午前中に中学生、午後に高校生および大学生を対象として行われました。 講座の模様はこち …
令和4年度教育講演会が行われました。
2022年6月27日 中学
6月25日、昌平中学校で令和4年度教育講演会が行われました。講師に現いわき市長の内田広之先生をお招きし、「中高一貫教育がもたらす人間力」というテーマでご講演いただきました。中高一貫教育こそ、それぞれの夢の実現に最も適して …
防災訓練が行われました。
4月26日(火)1時間目に防災訓練を実施しました。新入生にとっては高校入学後初の訓練となることから、避難経路の確認がメインとなりました。地震→火災発生→避難、という流れで各HR教室から校庭へ避難しました。蜜を避けるため、 …
新入生研修が行われました。
4月7日、東日本国際大学附属昌平中学高等学校で新入生研修が実施されました。 入学後の心構えや学習への取り組み方について講話を聞き、高校生は午後から確認テストが実施されました。 いよいよ昌平での生活が始まりました。 新入生 …
入学式が行われました。
4月6日、東日本国際大学、いわき短期大学と合同で、東日本国際大学附属昌平中学高等学校の入学式がいわき芸術文化交流館アリオスで挙行されました。 新入生代表宣誓では、中学校の代表として山口絢正さん(いわき市立泉小学校出身)、 …
離任式が行われました。
3月16日(水)に令和3年度離任式が行われました。 離任式では、この度離任される唐木義則校長、阿部茂先生、安藤尚人先生、佐々木路代先生より全校生徒へあいさつを頂きました。その後、代表生徒から花束の贈呈をしました。離任され …
修了式が行われました。
3月16日(水)に令和3年度修了式が行われました。 修了式では、校長式辞、教務部からの話、養護教諭から講話と健康管理についての話がありました。校長は、困難から逃げたい気持ちに負けないように、失敗しても立ち上がる不屈の心、 …
卒業証書授与式が挙行されました。
3月5日、第20回卒業証書授与式が挙行されました。 卒業生のみなさん、並びにご家族の皆様、本日は誠におめでとうございました。 今年度の卒業生は、まさに新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの行事が中止や延期になったり、規 …