4/7(月)中学校・高校で新入生研修が行われました。
真新しい制服に身を包んだ生徒たちが中学生は初めてのスクールバスに揺られながら登校しました。
クラスでの自己紹介などのあと、午前中は体育館での全校集会が行われ、学校生活の学習や生活面でのお話があり、中高合同で建学の精神である「修為要領十七条」の説明や制服の着こなしのガイダンスが行われました。
高校において午後は、確認テストが行われ、真剣な表情で臨んでいました。
はじめは緊張した面持ちが見られましたが、次第に打ち解け柔和な笑顔がはじけていました。
新入生にとって思い出深い有意義な中学・高校生活であってほしいものです。